茨城県筑西市の農業法人で爆発

0
    今日昼過ぎ茨城県筑西市の農業法人セブンファームで爆発がありました。

    工場の屋根が吹き飛び周りの民家の窓ガラスまで割れたようです。

    近隣では停電もおきました。

    メタンガスか何かが発酵して爆発したんだろうか。
    ちょうど飯くって二階に上がろうとしたときそれは起こりました。


    最初地震か何かだと思いましたね。ズドンというかんじでしたから。となり町までこれだけ響くんだからかなりの衝撃です。


    地震じゃなかったので、家のなかのなにかが崩れたかなと思いましたね。
    家の構造の柱でも倒れたのかと。


    いやー_(^^;)ゞこういうこともあるんですね。

    コメント
    石島さん、こんにちわ。
    爆発事故怖いですよね。報道でけが人がいないとのことで不幸中の幸いでした。
    梨の件、これだけ離れているのに共通点が多く目から鱗で驚きます。摘果、特に豊水は本当に大変ですよ。実付きが悪くて嘆く年もあるのに、もうちょっと良い年と悪い年を慣らしてもらいたいですね(笑)
    黒星病の件、年々病勢が強くなって防除が難しくなっていると痛感してます。例えば今年、うちの果樹園では、それまでの防除についてなんら問題はなかったはずでしたが、5月の第二週にファンタジスタの散布中、予想外の多発を発見、急遽ファンタジスタの散布を中断し、より効果があるユニックス顆粒+アンビルフロアブルによるDMI剤とAP剤の混用に変更して緊急散布しましたよ。
    既にスコア等のDMI剤の耐性菌は何割(2割ほどだったかな・・・)か存在しているという研究データもあるようで、実際に従来のDMI剤の効果を単剤で期待できないようになったと感じています。
    現状として、散布回数を増やす対策とDMI剤には必ず別系統の殺菌剤を混用することを徹底して乗り切っています。ただ、金額が高くちているな〜と、実感してます(-_-)
    DMI剤の混用について、昔自分のために調べHPにのせたことがあるんです。ご存知なければ参考になりますかね?
    http://www.kajyu.org/byokuroiti2.html
    カラス、ほんと頭にきます。深刻な話ですよ。
    スコアの効果、こちらの方では確か6年ほど前(顆粒タイプに製品が変更された辺り)から効果が大きく低下したという認識がなされています。そのため、その後数年間地域でスコアの使用しないという申し合わせが行われたほどです。
    もう新高の袋かけですか。羨ましい。
    うちの果樹園はすべて有袋栽培なので、まだまだ幸水と豊水に作業を追われてますよ。
    毎日暑いですが、お互いがんばりましょう。
    P.S ホームページの黒星病防除のページ、見ていただいてありがとうございます。自身の勉強のために作成したかなりコアな掲載内容でしたので、誰も見ていないだろうと思っていたのでうれしい限りです。最近注目の組み合わでDMI剤とチオラム剤(トレノックス・チオノック)を組み合わせると(DMI剤はチオラム剤と混用できる製品に限る)、黒星病の耐性菌対策と防除効果の強化。さらに、結実〜幼果期にでは芯腐れ症に対する効果が得られるらしいですよ。裏付けする研究資料がないため、ホームページ掲載はしてませんが、私は来年にでも試してみようかと思っています。
    効果を実感できればチオラム剤は安価なため、かなり良い選択肢になると期待しています。ご参考まで。
    コメントする








       
    この記事のトラックバックURL
    トラックバック

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    書いた記事数:520 最後に更新した日:2024/01/23

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM