梨の発送予定は8月1日です
今年の梨の成育ですが、とてもいいと思います。なにがいいかというと病害虫の被害がとても少ないからです。
今年の特徴としては雨がとても少ないです。そのため雨で爆発的に増える病気が少ないのです。
害虫の被害も少ないです。年によりカメムシが大発生するときがありますが、今年はほとんど見かけません。
ここまできたらあとは収穫を待つだけです。今年は去年と同じくらいの時期に収穫が始まる予想です。
一年かけて本当に手間隙かけて管理してきた梨がようやく収穫の時期を迎えます。
その間、ひょうなど自然災害や天候など心配して来ました。
そうした自然災害にあうことなく、収穫を迎えられることは正直ホッとする思いです。
改めて一年に一回しか来ない収穫時期を目前にして、おいしい梨を食べて喜んでほしいという思いです。
贈答品として使われることも多いですが、送る方も贈られる方も喜んでいただけるような物をお届けします。
おいしい梨を届けることは当たり前ですが
それだけでなく作りての想いや農園のこと、いろいろな感動もお届けしたいと思っています。
8月の頭には始まる予想です。
現在予約を開始しています。
今からの注文だと発送開始は8月8日前後頃からになりそうです。
よろしくお願いいたします。
今年の特徴としては雨がとても少ないです。そのため雨で爆発的に増える病気が少ないのです。
害虫の被害も少ないです。年によりカメムシが大発生するときがありますが、今年はほとんど見かけません。
ここまできたらあとは収穫を待つだけです。今年は去年と同じくらいの時期に収穫が始まる予想です。
一年かけて本当に手間隙かけて管理してきた梨がようやく収穫の時期を迎えます。
その間、ひょうなど自然災害や天候など心配して来ました。
そうした自然災害にあうことなく、収穫を迎えられることは正直ホッとする思いです。
改めて一年に一回しか来ない収穫時期を目前にして、おいしい梨を食べて喜んでほしいという思いです。
贈答品として使われることも多いですが、送る方も贈られる方も喜んでいただけるような物をお届けします。
おいしい梨を届けることは当たり前ですが
それだけでなく作りての想いや農園のこと、いろいろな感動もお届けしたいと思っています。
8月の頭には始まる予想です。
現在予約を開始しています。
今からの注文だと発送開始は8月8日前後頃からになりそうです。
よろしくお願いいたします。
- 2016.07.16 Saturday
- 農園日記
- 10:10
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 石島梨農園